アレルギーあるし、新型コロナの感染対策にもなるし〜で、
毎日のように鼻うがいをしている私。
ちょっとサボると眉間の奥のあたりが
痛くなるところを見るとおそらく
副鼻腔炎だったりもあるんだろうな〜と思う。
普段は、ハナノアっていうのを使っている。
でもモラタメでチクナイン鼻洗浄器というのが出た。
どうやらこちらもハナノアと同じ小林製薬さん。
そしてこちらの方が副鼻腔炎に効果がありそう

そこで早速タメすことに。

届いたのは、ボトル付きと詰め替え用の2種類。
ハナノアは、液体を薄めることなく
そのまま容器に入れて使うけど、こちらは、

濃縮液が一回分の袋に入っていて
水道水で薄めて使う。
濃縮液ということでドロドロなのか?と思ったら、

ずっとサラサラした感じ。
でも匂いは、消毒薬っぽい。
ハナノアとの違いを調べてみると
重曹とプロピレングリコールがこちらには入っている。
重曹は分かるけど、プロピレングリコールって?
さらにググってみると保湿作用・湿潤作用・静菌作用があるらしい。
・・・よくわからない

使った感じは、ハナノアとあまり変わらないかな?
でもこっちの方が、鼻がスースーするような?
どちらにしてもしばらく使ってみよう