fc2ブログ

いつの間にアラフォー!?

もうアラフォー!?と思っているうちに気がつくとアラフィフ!!なのに、まだまだ可能性があると信じている、だけどぐうたらしてしまう自堕落なくりきんとん99の日々。
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP ≫ CATEGORY ≫ パフェ活
CATEGORY ≫ パフェ活
       次ページ ≫

久々のパフェ活

最近、パフェ、食べてないな〜?
そう思ってブログを見てみたら、
前回パフェを食べたのは、去年の11月。
一年近く食べていない

でもな〜、最近、食べたいのないんだよな〜。
そう思いながら、大好きなcafe E.den(カフェエデン)さんの
インスタやらFacebookやらをチェックしていると
食べたいのが登場していた!ので早速
IMG_5086.jpg
cafe E.den(カフェエデン)さんへ〜

cafe E.den(カフェエデン)さんさんが
入っている札幌丸井今井は、10:30開店。
cafe E.den(カフェエデン)さんは、11:00開店。

10:35くらいにお店に行ったら一番乗り〜
でも私がお店の前にある椅子に座った途端、次の人がっ

スマホに入れてあるKindleで
本を読みながら時間を潰し、開店時間を待つ。
その間にも次から次へとお客さんが。
やはり人気があるお店だわ。

お店の席に座り、すぐに注文。
カレが頼んだのはこの
IMG_5092.jpg
苺とピスタチオのパフェ〜

中身は、
生クリーム
刻みピスタチオ
ストロベリーソースジェラート
くるみクランブル
プラリネナッツ
ストロベリーソース
レモンゼリー
ピスタチオインピスタチオジェラート

相変わらず、手間がかかっている。
これは定番になったらしいから、
次回に食べよう

そして私は、ドリンクもセット。
IMG_5087.jpg
選んだのは、このアイスティーと、
IMG_5090.jpg
さつまいもとポム・タタンのパフェ〜
ポム・タタンって何?と思ったら、林檎をじっくり焼いたものらしい。

上から
チョコ
生クリーム
ポム・タタン
さつまいもプリン
さつまいもチーズクリーム
柿シロップ漬け
くるみクランブル
プラリネナッツ
凍頂烏龍茶ゼリー
あかねソルベ
さつまいもチーズクリーム
ポム・タタン
紀ノ川柿
スイートポテトジェラート
くるみクランブル
プラリネナッツ
凍頂烏龍茶ゼリー

さつまいものプリンはもちろんだけど、
ポムタタンが美味しい〜

一年近くぶりのパフェ。
次はいつ来られるかしら?
ちょっと贅沢なパフェだから、
今年はもう無理かな〜?
開店時間、10:30だったらまだいいんだけど・・・
スポンサーサイト



美味なジェラートを気軽に

このコロナ禍だとなかなかパフェを食べにいけない

そんな中でもよく行くのは、
札幌丸井今井に入っているcafe E.den(カフェエデン)。

ここは、期間限定で
こだわったパフェが食べられる。

それは、桃のパフェだったり、
コーヒーゼリーパフェだったり、
バナナのパフェだったり〜

ああ、あれは美味しかった

でもカフェエデンは、開店が11時と遅め。
だから時間があまりなかったり、
パフェも期間限定で出ているから、
その時に食べたいパフェがなかったりということもままある。

でもちょっとなんか食べたいよ〜
と思っていたら、先月の末くらいに
札幌丸井今井から徒歩3分くらいのところにある札幌三越に、
カフェエデンのジェラートのお店がオープン
その名は、E.den Gelato(エデンジェラート)。
早速行ってきた〜〜

そこは10時開店だから、
三越の開店と同時にすぐにエデンへ。
そしてすぐに注文〜〜

まずカレが頼んだのは、
IMG_4764.jpeg
ピスタチオインピスタチオ〜

その名の通りに濃厚なピスタチオジェラート。
香りもよかった〜

そして私は、
IMG_4762.jpeg
苺のジェラート〜

甘酸っぱくて激うまだった〜
あ〜〜もう一度食べたいっ

そして思う。
次に食べるのは、ミルクチョコレートか、
それともレモンソルベか、
ホワイトチョコとバニラも食べたい。
思い切ってダブルにして〜

今からまた札幌大通りに行くのが楽しみ〜
今のところ、用事はないんだけどね。

迷ってバナナパフェ

久々のパフェ活。

コロナ禍だし足がないし、
なかなかいくことができないパフェ活。
でも!食べたいパフェがある!!っていうことで、
平日にカレに連れて行ってもらったのは、
札幌丸井今井にあるcafe E.den(カフェエデン)さん。

お高いけどいつも十分な満足感をくれるお店。

今回、カレが注文したのは、
IMG_4532のコピー
さつまいもプリンパフェ〜

さつまいもプリン・・・食べたかった

カレによるとプリンはもちろんのこと、
この下に入っているほうじ茶ジェラートの
香りが良くてすごく美味しかったということ。

あ〜、次回はこっち、食べたいけど、
このパフェがあるうちに
行けないだろうな〜

そして私がさつまいもプリンパフェと
散々迷って、結局注文したのがこの
IMG_4533のコピー
バナナパフェ〜

キャラメルバナナナッツジェラートが激うま!
刺さっているバナナはキャラメリゼされているし、
オレンジピールが乗っていて
それがまたいいアクセント!!

そしてほんのりといい香りのベルガモットと
ちょっと苦味があるグレープフルーツのソルベが
またすごく美味しいんだわ〜〜

散々迷ってバナナにしたけど、
大満足〜〜

いつも満足させてくれるcafe E.denさんのパフェ。
次はいつ、食べることができるかしら?

今年の桃パフェ

昨日は、半年ぶりに札幌大通へ。
目的は、3つ。
宝くじを買う。
UGGのサンダルを買う。
そしてCafe E.denの桃パフェを食べる〜
ということで、久々のパフェ活。

もうすぐオリンピックが始まるし、
札幌へなでしこジャパンも来ているらしいから、
さっさと用事を済ませてさっさと帰る

Cafe E.denのオープンは、11時。
それまでに宝くじを買い、サンダルを買う。
結局、サンダルは買わなかったけど、
Cafe E.denの前にたどり着いたのは、10時40分。
変にウロウロするのも嫌だから、
このまま開店を待つ。

待っていたら店員さんが椅子を出してくれ、
さらに待つこと20分弱。
IMG_4402のコピー
無事に一番乗り〜〜
IMG_4404のコピー
前に来たのは平日。
その時は、開店前に数人並んでいたけど、
この時は、私たちだけ。
(それも食べ終わって帰るまで)
土日の方が、みんな避けていて空いている・・・?

早速注文。
もう頼むものは決まっている。
カレは、去年と同じで
IMG_4405のコピー
ピスタチオドリンク〜
1200円〜

このご時世だから、シェアできなかったけど、
濃厚で美味しいらしい。
やはり人気商品で定番となっている。

そして私は、
IMG_4406のコピー
自家製桃ソーダ〜
これは、パフェとセット。
色々選べるんだけど、やっぱりこれでしょ!

ほんのりと優しい桃味で
激うまだった〜〜

そして大本命!
IMG_4407のコピー
桃パフェ〜〜
ドリンクとセットで1901円なり〜〜

中身は、ホワイトチョコ
生クリーム、桃ジェラート
桃モッツァレラ、
ゆたかみどりゼリー、
ライチジェラート、くるみクランブル
桃コンポート、梅塩ソルベ。

去年とはまた全然違って、
これまた美味しい〜
IMG_4408のコピー
ちょっと驚きなのは、桃モッツァレラ
そんなのがあるのね〜
そしてこれが、食感といい、
ちょっと塩気があるのといい、
このパフェにとてもいい感じにあっている〜

上に乗っているモッツァレラと
最後の方に入っている梅塩ソルベが、
いい感じに締めている。
甘い中に塩気、大事よね〜

これでまた厳しい夏を超えられる・・・気がするわ〜

今年2度目のパフェ活

ちょっと贅沢に
パフェは月1で〜と決めたのは去年。
でもこのご時世、そう簡単にはいかず、
結局、数ヶ月に1度となってしまった。

美味しいパフェを食べられるお店は、
札幌ばかり。
この緊急事態宣言下、なかなかね〜
思っていたら、蔦屋書店江別に
IMG_4309のコピー
あの「パフェ、珈琲、酒、佐藤」さんがやってきた〜

蔦屋書店江別のフードコートには、
こんなふうにほぼ毎月、お店が入れ替わるコーナーがある。
前は・・・なんだったっけか?

早速注文!
カレが頼んだのは、このお店で人気のある
IMG_4311のコピー
塩キャラメルとピスタチオ〜

これは前から気になっていたけど、
あいにくと札幌の夜のお店だし〜と思っていた。

そしては私が頼んだのは、
蔦屋書店江別限定の
IMG_4310のコピー
苺とショコラ〜

濃厚なチョコのアイスに
ジューシーなイチゴ!!
バランスが良くてすっごく旨し

あ〜また食べたくなってきた。
またエデンの素敵なパフェも食べたい。
そろそろまた桃の季節になるし〜〜っ
次に食べられるのはいつになるのやら〜
プロフィール

くりきんとん99

Author:くりきんとん99
まだまだ若いと思っている独身アラフォー・・・ではなくアラフィフのわたし。北海道に住んでます。
最近、柴犬の「ゆず」が家族の仲間入りしました!!

やっとこさ読書記事を引越ししました。
『くりきんとんのこれ読んだ』

検索フォーム
ブログランキング参加中
ポチっと押してもらえると うれしいです~。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます!
FC2カウンター
QRコード
QR
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ