fc2ブログ

いつの間にアラフォー!?

もうアラフォー!?と思っているうちに気がつくとアラフィフ!!なのに、まだまだ可能性があると信じている、だけどぐうたらしてしまう自堕落なくりきんとん99の日々。
2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOP ≫ CATEGORY ≫ ひとりごと
CATEGORY ≫ ひとりごと
       次ページ ≫

そろそろ予定を考えよう

ちょっとびっくりした

旅行までまだあるなぁ〜と思ってたんだけど、
気がつくとあと2週間
それに気がついたのが、数分前

神戸旅行は、来月。
10月9日から2泊3日。
10月だからまだ余裕がるな〜とへんな余裕を出していたけど、
考えたら(考えなくても)もう9月も終盤。
そして旅行へ行くのは、10月上旬。
すっごく楽しみ〜

それでも暇さえあればこの
DSC_9561.jpeg
ガイドブックたちを見ているんだけど。

初日の予定だけはほぼ決定。
初日は月曜日。
本来は、美術館は休館だけど、
祝日だから、開館。その代わり翌日が休館。
だから神戸空港へ着いたら、三宮まで移動。
ロッカーに荷物を預け、昼食を済ませてから、
今回の旅行でいちばんの目的だある「さくらももこ展」を
開催している神戸ゆかりの美術館へ〜

あ〜〜今から楽しみ〜
限定のグッズも買うけど図録とかも買っちゃおう

そして三宮へ戻り、荷物を回収〜する前に
近くにあるマーレマーレという靴屋さんで靴を購入
ガイド本で見つけたんだけど、お手軽価格なのに
可愛いスニーカーが

その後、荷物を回収してからホテルへ。
おそらくこれで夕方くらいかな?

ちょっと休んでから、ベイエリアへ行くか、
それとも南京町へ行くか〜?
そこからの予定はまだ検討中。
そして二日目以降も未定。

一応、異人館を見て歩こうかしら?とは思っている。
居留地も行こうかしら?
晩御飯とかはどうしようかしら?
また弁当かな〜?それともどっか調べていくかな〜?

要するに何も決まっていない
だって、一番の目的が、初日に終わってしまうから。

ちなみに最終日は、飛行機が早いから、
どっかでパンを買ってから帰るだけかな

あぁ、楽しみだけに行きたいところも色々。
お土産もいっぱい買いたいし〜
いい加減、ニヤニヤしながらガイドブックを見ていないで
付箋とペン、ノートを用意して考えるとしましょうか
スポンサーサイト



この注意報も気になる

昨日は、熱中症警戒アラートが出て、
札幌では、観測史上最高の36.3℃を記録。
江別も34℃を記録。暑かったわ

そして昨日に引き続き今日も熱中症警戒アラートが出た。
それも全道に。
もう8月の下旬。
例年だったらお盆を過ぎると
涼しくなるはずの北海道。

・・・暑過ぎる。
この熱中症警戒アラート、とても気になるけど、
我が江別では、他にも気になる注意報が。
それは、
IMG_6061.jpg
ヒグマ注意報〜

この注意報は、先週に出た。
北広島市の江別寄りのところで目撃されたから。
そして昨晩、とうとう江別市内でも目撃情報が〜

確か4年ほど前にも江別市内にヒグマが出たことがあった。
どうやら、北広島の方からやってきたらしかったけど、
おそらく今回も北広島の方から

我が家の方まで来ることはないだろうけど、
すごく気になる注意報

・・・エスコンフィールド北海道の横を
通ってきたのかしら?

妄想では終わらない

数日前まで迷っていた神戸旅行

ANAのホームページでツアーを組んでみたり、
じゃらんのホームページでもツアーを組んでみたり。
さらに楽天トラベルやYahoo!トラベルも見たり。

神戸空港発着を諦めて、関空でLCC?
で、トリバゴでホテルとる?と思ったり

日程とともに検討中だった。
いや、妄想中だったかな。

最初は、10月の下旬の月〜水で。
でもシフトの一緒の人が、
どうやら同じタイミングで行くらしいということを知り、
急遽、違う日付でまた妄想。

そしてふと気がつく。
水〜金にすると金曜日の帰りに便が高い
これは、向こうから観光に来る人が多いから?
じゃあやっぱり、月〜水だな〜

あ、9月だと安いんじゃない?
でもこの日付だと肝心の「さくらももこ展」が
まだ開催されていないじゃ〜ん

さらにモタモタとあちこちのホームページを見ながら
妄想に妄想を重ねていると
あれ?さっきは基準便だった飛行機代に追加代金が・・・?
あ、席が埋まってきたら、高くなるの!?と
今更ながら、そんなことに気がついた〜

これは、妄想やら検討やらを重ねている場合ではない!
もういいや、10月2週目あたりで予約してしまえっ
じゃらんと比べてもそれほど変わんないから、
今回もANAでツアー組んじゃえ
土曜日に仕事から帰ってきてからサクサクと予約。

さぁ、あとは台風とかに当たらないことを祈りながら、
行ってからの予定を考えるとしよう。
これがまた楽しいんだよね〜

ただいま検討中

2ヶ月ほど前に購入したのは、
DSC_9374.jpeg
神戸の旅行ガイド〜

転職して収入が激減したというのに
また旅行へ行こうかしら?と思ってしまった

そのきっかけは、Facebook・・・だったかな?
たまたま見つけてしまった「さくらももこ展」。

「さくらももこ展」!?行きたいっ!!
札幌に来る!?そう思って調べてみると、
札幌どころか、北海道へは来ない模様

知った時に開催されていたのは、横浜。
その前は、高松。
6月から8月まで静岡。
9月から12月まで神戸。
来年1月から3月まで長崎という開催予定。

どうせなら、さくらももこさんの出身地である静岡に
行ってみたい気もするけどこの時期、おそらくすごく暑い
だったら、神戸じゃない?と俄然行く気になってしまった。

10月くらいになれば多少涼しくなってくるだろうし、
台風シーズンもはずれてくる。
ちょうどいいんじゃない?と。

どうせならあちこち観光もしたいし、
二泊三日でいいかしら〜?
ANAのホームページでまたツアーを組んでみて検討中。
やはり3月に行った京都旅行より高いっ
あれは、シーズンオフだったし全国旅行支援があったから、
3泊でも安かったんだよな〜

とっても行きたいんだけど、
まだまだ妄想の段階を超えない。
日程とともに検討中
DSC_9376.jpeg
そうね、そうしてください

ここらで見直し

2023年になってから半年。
転職もして環境も変わったことだし、
ここらで2023年の目標を見直してみようかと。

今年の初めに立てた目標は、
・ダイエット(あと3キロくらいは落としたい)
・本を100冊読む。
・医療事務の勉強後、ITパスポートをとる。
の3つ。

一つ目は、毎年出ている「ダイエット」ね〜
「あと3キロくらいは落としたい」と
書いているけど、この時から3キロくらい増えてしまった〜
だから少なくとも元に戻したい〜〜っ

1月いっぱいで仕事を辞めて、
あっという間に太ってしまった。
仕事を始めたら戻るかしら?と期待していたけど、
休みが多いから、ほぼ変わらず。
いや、休みのたびにじわじわ増えているかも

二つ目の「本を100冊読む」・・・は余裕と思われる。
6月までで73冊。
仕事をしていた1月までは、それほど読めなかったけど、
辞めてからは、1ヶ月で10〜14冊読めるようになった。
なのでこれは、上方修正。
140冊かな〜?

そして三つ目の「医療事務の勉強後、ITパスポートをとる。」
これも修正。だけどこっちは下方かな
病院を辞めた途端、医療事務の勉強をする気が
さらさらなくなってしまったから

でもITパスポートは、勉強すると言っても
まだ参考書を用意しただけ。
試験日が決まってから!と思ってたら、
また準備が遅くなっちゃうから、
まずはざっくりだけ予定を立てて、それに向けて勉強をしよう!と
今のところ思ってだけいる

と言うことで、色々と修正した今年の目標はこれっ!
・ダイエット(年明けくらいの体重に戻す)
・本を140冊読む。
・ITパスポートをとる。

やはり問題は、ダイエットとITパスポート。

ITパスポートは、試験日を決めないと!だわ。
日程は、2ヶ月先まで決まっている。
9月じゃちょっと早い気がするんだよな〜
一応、10月くらいのつもりで勉強するかな。

・・・ダイエットは、どう痩せるか考えないとな〜

はぁ、あと半年、なんとかなるだろうか?
でもこういう目標でもないと、
ダラダラ過ごす半年になっちゃうからな〜。
それでもダラダラ過ごしちゃうけど
プロフィール

くりきんとん99

Author:くりきんとん99
まだまだ若いと思っているアラフォー・・・ではなくアラフィフのわたし。北海道に住んでます。
最近、柴犬の「ゆず」が家族の仲間入りしました!!

やっとこさ読書記事を引越ししました。
『くりきんとんのこれ読んだ』

検索フォーム
ブログランキング参加中
ポチっと押してもらえると うれしいです~。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます!
FC2カウンター
QRコード
QR
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ