先生が、レントゲンを見せてくれる。
「ここ、ついてないのわかる?」
・・・わから・・・ない・・・

「ついてないんだよ。腰椎分離症って言ってね、
多分子供の頃、準備運動不足で、疲労骨折して、
そのままに、なっちゃったんだよね。
今までも、腰、痛くなること無かった?」
あった・・・。前にもここに来た・・・。
違う先生だったけど、ただ、レントゲン撮って
湿布出された・・・。
「なかなか、わかりにくいんだよね~。」
で、どうするの?治るの?
「ん~、とりあえず、湿布と筋肉が固くなってるから、
柔らかくする薬出すね~。
痛み取れるまで、運動控えてね~。」
で、治るの?
「ん~、基本そのまま。ただ、酷くなってくると
神経にふれて腰がしびれてくることもあるから。
あんまり無茶しないでね。」
げっ

薬を頂き、何とか帰るくりきんとん。
原因わかっただけでも、ヨシとするか・・・

薬のおかげか、一週間ほどで痛みが引いてきた。
よしよし、これで脚も組めるし、
ヘンな体制で頭を洗わずにすむ。
ところが、ある朝にっくき鼻炎アレルギーが・・・

思いっきり、腰痛復活。モトの黙阿弥

結局、腰痛が回復するまで1ヶ月半。
先生には、
「腰痛持ちだということを自覚して

」
と強くいわれ、あれから1年半、おしり歩きは自粛中。
体重は、落ちたけどお尻周りと
太ももがやっぱり気になる。
お尻歩き出来ないし・・・。
ずっと気になってたところへ
MBTを知る。
そして、「MBTシューズをゲットした①(9/19)」へつづく・・・。
スポンサーサイト