fc2ブログ

いつの間にアラフォー!?

もうアラフォー!?と思っているうちに気がつくとアラフィフ!!なのに、まだまだ可能性があると信じている、だけどぐうたらしてしまう自堕落なくりきんとん99の日々。
2010年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2010年12月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2010年11月
ARCHIVE ≫ 2010年11月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2010年11月  | 翌月 ≫

『さよなら、アルマ』 水野宗徳

さよなら、アルマさよなら、アルマ
(2010/08/10)
水野 宗徳

商品詳細を見る


27日~29日。

軍用犬の話。
軍用犬の存在を知らなかった。言われて見れば、ってかんじ。

主人公の太一は、「犬一」と呼ばれるほどの犬好き。

昭和17年頃。
東京の叔母さんの所に下宿していたある時、
知り合いから、シェパードのアルマを飼って欲しいと相談される。

もともと裕福な家庭で飼っていたが、飼い主である父親が出兵し、
子どもがシェパードを育てるのはムリだと判断したらしい。

アルマの魅力にあっという間にとりつかれる太一。
叔母さんの理解を得て、アルマを引き受けることにする。

戦時下、アルマの餌を用意するのが大変になってきた太一は、
アルマを軍用犬として試験を受けることを決意。
軍用犬になれば、餌が国から支給される。

優秀なアルマは、軍用犬になることは出来たが、
すぐに戦地へ行くことになってしまう。


全体的に、ちょっと寂しい感じのお話。
軍用犬がテーマになってる時点で、死に別れるのでは?
と、思ってたけど。

太一が可哀想。いや、自業自得か?

ラストでの太一とアルマとの別れ。
アルマは、笑っていたのか怒っていたのか?

チッチの言うとおり、笑ってたと思いたい。
スポンサーサイト



プロフィール

くりきんとん99

Author:くりきんとん99
まだまだ若いと思っているアラフォー・・・ではなくアラフィフのわたし。北海道に住んでます。
最近、柴犬の「ゆず」が家族の仲間入りしました!!

やっとこさ読書記事を引越ししました。
『くりきんとんのこれ読んだ』

検索フォーム
ブログランキング参加中
ポチっと押してもらえると うれしいです~。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます!
FC2カウンター
QRコード
QR
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ