fc2ブログ

いつの間にアラフォー!?

もうアラフォー!?と思っているうちに気がつくとアラフィフ!!なのに、まだまだ可能性があると信じている、だけどぐうたらしてしまう自堕落なくりきんとん99の日々。
2010年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2010年12月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2010年11月
ARCHIVE ≫ 2010年11月

『スタンド・バイ・ミー 東京バンドワゴン』 小路幸也

スタンド・バイ・ミー 東京バンドワゴン (東京バンドワゴン)スタンド・バイ・ミー 東京バンドワゴン (東京バンドワゴン)
(2008/04/25)
小路 幸也

商品詳細を見る

7日~10日。

すっかりおなじみの「東京バンドワゴン」3作目。

東京バンドワゴンの堀田家の人数が3作目になると
どんどん増えてきた。

東京バンドワゴンの店主、堀田勘一の孫の藍子がマードックさんと
前作で結婚し、藍子の弟の紺と青の所にそれぞれ娘が生まれ(それも同じ日に)、
みんな同居だから堀田家はどんどん賑やかに。

このシリーズ、ほんわかしていて好き。

舞台が古本屋というところも良い。

今回の作品で、ちょっとびっくりしたのは
勘一がケンブリッジ出らしいこと。
ホントか~?って感じはするけど

毎回気になるのは、勘一の息子の我南人(がなと)。
伝説のロッカーなんだけど、小説の中ではかなり、有名らしい。
いまだに多くのファンがいて、テレビとかにも出るみたいだし・・・。
外出が多いんだけど、ポイントポイントを抑えてくるんだよね~。

例えば、みんなが探していたギター、売っちゃってたんだけど、
そのギターを売った相手が、実はキースだったとか・・・。
ホントか~?キースってローリング・ストーンズのキースだよね~?
ま~フィクションなんだけどさっ
すごい設定だよね~

そして、常連さんたち。
元敏腕刑事がいたり、IT企業の若社長がいたり。

で、ここぞというときに、出てくるんだよ、
その常連たちが。

我南人が原因で堀田家の人たちが
スキャンダルに巻き込まれそうになったとき、
若社長が助けてくれるんだけど、その助け方が・・・・・・・・・

え?そこでこれなの?出来すぎじゃない?
ずるいなぁ~とついつい思ってしまう。

それでもやっぱり次作も読みたくなっちゃうんだな~。
スポンサーサイト



プロフィール

くりきんとん99

Author:くりきんとん99
まだまだ若いと思っているアラフォー・・・ではなくアラフィフのわたし。北海道に住んでます。
最近、柴犬の「ゆず」が家族の仲間入りしました!!

やっとこさ読書記事を引越ししました。
『くりきんとんのこれ読んだ』

検索フォーム
ブログランキング参加中
ポチっと押してもらえると うれしいです~。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます!
FC2カウンター
QRコード
QR
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ