今日は、札幌駅前近くのロフトで買い物もしたいし、
大通りの丸井今井のきたキッチンも覗きたい。
クルマをいちいち移動させるのも面倒くさいから、
札幌駅前のビッグカメラにクルマを置いて、
大通りまで歩いていくことにした~。
多分10分ほど?
せっかくなので、観光客になってみた。
まずは
JR札幌駅。

もう見慣れちゃったけど、出来たとき大きく感じたなぁ。
これは、駅前にある本郷新作「
牧歌の像」。

きちんと見たの初めてだよ~。
そして北海道といえば
北海道庁赤煉瓦庁舎。

1丁離れてるから、遠いねぇ。
ん~、やっぱり大通りまでちょっとあるなぁ。
これは、最近話題(業務上横領)の
札幌テレビ塔。

大通公園では、もうすぐ始まる
ホワイトイルミネーション
の準備中ですね。
大通りで用事を済ませ、また札幌駅前に向かう。
せっかくなので、観光名所をぱちり


日本三大がっかり名所のひとつ。
札幌時計台ですね。
何故、がっかりなのかというとビル街の中にあるから。
道外の方たちは、「大自然の中にある時計台」
というのを想像するらしいですね~。
銀杏(いちょう)の葉が凄い落ちてる。

銀杏(ぎんなん)を踏んだ人もいるみたいで、何か臭いし

そして、北海道といえばグルメ。
今日のお昼は、ラーメンにしましたぁ

札幌駅前のビッグカメラには、
ロフトもユニクロも入っているし、
さらに「
ラーメン共和国」まで


北海道の有名ラーメン店が何店か入ってる。
中には、神奈川県の「なんつっ亭」さんまで入ってる。
でも私が大好きなのは、塩ラーメン

だから函館の「
あじさい」さんです

そして、もちろん注文するのは、「
味彩塩拉麺」!!

ストレートの細麺。そして大好きなあっさり塩スープ

さらにこのスープは、透明で底まで見えるんだよ~

こんな札幌の観光名所の写真、初めて撮ったよ~。
・・・恐るべき
ブログマジック
スポンサーサイト