13日~16日。
どうも、無駄にお金を使ってしまう。
お金がまったくたまらない。
もちろん計画性がないからなんだけど、
ちょっと改善したいなぁと思って手にした1冊。
まあ、要するに無駄遣いをやめましょうという本だよね。
ついついよってしまうコンビニで買い物とか、
100円均一でついつい買いすぎるとか、
晩御飯を惣菜とかを購入してしまう、という行動を
見直して控えてみましょうという話。
ちょっと参考にしようと思ったのは、
洋服の棚卸かな?
着る物って、意外と抑えられてない気がする~。
好みで買うから、どうしても偏ってるし、
気が付くと似たような服をダブって購入したり、
そういえば、こんな服あったっけ?ということも結構ある。
でも、基本グータラな私。
いつ実行できるやら・・・

でも「無買日」は、実行できそうかな?
「無買日」とは、
「必要のないものを買わないようにしよう」という一日のこと。
1日、買い物しないことは良くあるから、
週に3~4日挑戦するものいいかも。
冷蔵庫の中身もキレイになりそうだしね~。
スポンサーサイト