fc2ブログ

いつの間にアラフォー!?

もうアラフォー!?と思っているうちに気がつくとアラフィフ!!なのに、まだまだ可能性があると信じている、だけどぐうたらしてしまう自堕落なくりきんとん99の日々。
2011年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2011年04月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2011年03月
ARCHIVE ≫ 2011年03月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2011年03月  | 翌月 ≫

『あの日にかえりたい』 乾ルカ

あの日にかえりたいあの日にかえりたい
(2010/05/20)
乾 ルカ

商品詳細を見る

29日~31日。

不思議で切ない、そして素敵な短編集。

どの作品も北海道が舞台で、これはもしかしてあそこかな?とか
考えながら、場所を想像しながら読んだ。

いじめにあっていた少年が、
毎晩のように家を抜け出して、動物園に行き、
不思議な飼育員さんと出会っていた「真夜中の動物園」。

本当は、新しい母親と仲良くしたいんだけど、
うまく話ができない少年のストーリー、「翔ける少年」。

ボランティアで行った老人ホームで、
気難しい老人と知り合い、
不思議な体験をする「あの日にかえりたい」。

15年後にまた会おうと約束し、
その約束の日に約束の場に向かう「へび玉」。

スキー大会で事故にあい、
死を目前に不思議な体験をする「did not finish」。

冬の夜にしか会うことがない、
老女との不思議な話「夜、あるく」。

どれもちょっとした奇跡、ちょっとした不思議があるお話。
一番好きだったのは、「翔ける少年」。
多分、奥尻の震災が舞台。

この時期に読むのはきつかったけど、
本当に何とかしてあげたかった。
でも、幸せな結末なのかな・・・?
スポンサーサイト



プロフィール

くりきんとん99

Author:くりきんとん99
まだまだ若いと思っているアラフォー・・・ではなくアラフィフのわたし。北海道に住んでます。
最近、柴犬の「ゆず」が家族の仲間入りしました!!

やっとこさ読書記事を引越ししました。
『くりきんとんのこれ読んだ』

検索フォーム
ブログランキング参加中
ポチっと押してもらえると うれしいです~。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます!
FC2カウンター
QRコード
QR
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ