灯りをつけましょぼんぼりに~

お花を上げましょ桃の花~

そう、今日はひな祭り~

でも何年も前から私には関係のない行事となった。
小学校の頃、半年おひな様を出しっぱなしにされたんだよね。
おひな様は、やっぱりすぐに仕舞わなきゃダメなんだよと、
身に染みて感じる私。
そんな私の今日のお昼ご飯はこちら。

カリーハウス コロンボ~

札幌国際ビルの地下1階。
開店の時間には少し早かったから、
まずは、地下3階にある文教堂書店で時間を潰す。
地下鉄札幌駅のすぐそばと言えば、わかる人も多いのでは。
店の中はカウンターのみで10席ほど。
1人でも気軽に来れる感じ。
実際、一人のお客さんがほとんど。
女性一人というお客さんも。
カウンターの中は若い女性の店員さんが二人。
注文すると、ご飯の説明が。
「普通はちょっと多いんですけどライス少な目にしますか?」
では、私は少なめで。カレは普通で。
さすがカレー。すぐ来た。
まずこれが私の注文した、

チキンカレー

見た目よりさらっとしたルーはスパイシー。
鶏肉は、すぐほぐれるほどの柔らかさ。
ご飯はコレで少な目なの?と疑いたくなる量。
メニューを見ると、少なめで250グラム。
ビッグで550グラム。
普通でどれくらい・・・?表示が見当たらない。
あいだを取って、400グラム・・・?そりゃ多いよね。
カレのカレーが来る前に、遠慮しないで食べ始める私。
だって猫舌だから食べるの遅いんだも~~ん。
ようやく来たカレのカレーは、日替わり。

エビフライカレー

ゆで卵もついて美味しそう~

このエビフライの分、ちょっと来るの遅かったんだ。
お皿がけっこう深くて、すごいボリューム。
食べ進めるうちにルーがご飯に対して少なくなってきた。
と、店員さんが「ルー足しますよ?」
え?ルーのおかわりサービスなの!?
じゃ、ちょっとだけお願いします・・・。
ちょっとびっくり~

辛さでだんだんと暑くなるカラダ。
暑さと辛さに耐えながら完食~

と、こんなものが出てきた~。

食後のデザート、バニラアイス~

たぶんこれも自家製のアイス。
サッパリとした甘さで、カレー臭くなった口の中がすっきり

確かにメニューに「全品アイス付き」という表示。
気付いてなかった分、得しちゃった気分
スポンサーサイト