一昨日の休みは、朝ご飯の後、
ゆずを車に乗せドライブ

あいにく、車に乗ってるゆずの写真はないんだけど、
これを使った。
いま、いろいろ便利なものがあるんだよね。
ふたが開いて、ゆずがそこから顔を出せる感じ。
最初の頃は震えてたけど、
解放感がいいのか、ほんの少し余裕ができてきたみたい。
クルマで10分ほどで辿り着いたのは、

江別市の郊外にある
榎本公園。
はぁ~、こんなとこあったんだ

カレは、ここならほとんど人が来ないから、
ゆずを遊ばせるのにちょうどいいということだったけど、
確かに、誰もいないわ。
いちおう、江別の歴史的に意味のある土地らしく、
石碑があったり、こんな掲示(クリックで大きくなります)があったり。

・・・読んでもよくわからない

番屋があったのね?
それにしても何故「榎本公園」?
いろいろ調べてみると、えべチュン(江別のゆるキャラ)の
公式facebookにその
記事があった。
ここに榎本武揚が私設農園を作ったらしい。
で、江別発祥の地・・・ということなんだね。
ふ~~ん。
公園の中には、こんな像まである。

榎本武揚像

この榎本武揚像は、あの佐藤忠良さんが製作。

佐藤忠良さん?とお思いの方は、
この絵本なら見たことあるのでは?
この絵本の挿絵が佐藤忠良さん。
ゆず~、あの像すごいよ~

と、ゆずを見ると…

あ、そうだね。
うん、食べれないし、もういないから…。

そ、そうだね。
じゃあ、ボールで遊ぼうっか。
そのために来たんだしね。
ゆずは、ご機嫌で刈ってある草をハムハムしたり、

私が放ったボールを追いかけたり。
もっともっと遊んできたかったけど、
あまりの日差しの強さと
早々と私たちの方が疲れたために退散。
だって、ボール放って一緒に走ってなんだもん

そのうちまたドライブに行こうね~

それまでに少し体力付けるから~
スポンサーサイト