昨夜、兄が帯広のお土産を持ってきてくれた。
帯広は昨日、まさかの真夏日

本州と比べ湿度が低いからまだいくらか過ごしやすいんだけどね。
帯広と言えば六花亭とか柳月とかの
名店がそろうスイーツ天国

でも、六花亭とかのものってわりと札幌とかでも買えるんだよね。
だから兄が買ってきてくれたのは、帯広でしか手に入らないコレっ!!

クランベリーのスイートポテト~

一昨年も
紹介したんだよね。
ってことは、2年ぶりに食べれるんだよ~っ

このスイートポテトの箱、昔から変わってない気がする。
昔はアンデルセンって名前だったんだよね。
でも、広島にあるお菓子屋さんと同じ名前だっていうことで、
今のクランベリーって名前に変更。
アンデルセンっていう名前の名残りか、
箱にはマッチ売りの少女とか、裸の王様とかが描かれている。
ではでは、久しぶりに食べましょうか~


あまりに大きいと食べるのが大変なので、
兄はわりと小ぶりのモノを選んできてくれた。
クランベリーは、いろんな大きさのスイートポテトがあって、
選ばせてくれるんだよね~っ

それでは、

お兄ちゃん、いっただっきま~~す

うわ~~、相変わらず甘さ控えめだけど、
すっごく美味しい~

カスタードクリームにサツマイモ・・・美味!!
あともう少し残ってるからまだ楽しめるけど・・・
これがいつでも食べられる帯広の人が羨ましい・・・

でも今は、お取り寄せができるんだね。
世の中便利になったものだ。
スポンサーサイト