fc2ブログ

いつの間にアラフォー!?

もうアラフォー!?と思っているうちに気がつくとアラフィフ!!なのに、まだまだ可能性があると信じている、だけどぐうたらしてしまう自堕落なくりきんとん99の日々。
2014年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2014年04月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年03月
ARCHIVE ≫ 2014年03月
      
≪ 前月 |  2014年03月  | 翌月 ≫

横浜・鎌倉の旅 2日目 その3

もう旅行から帰ってきてからすでに3週間。
でも休みの時にしかアップしないから、
なかなか進まない

だけど大丈夫
四月から有給消化を始めるから!!

鎌倉の大仏様にお会いした後に向かったのは、
158.jpg
長谷寺

こちらは、庭園と眺望がいいらしい。

その素晴らしい庭には、
159_20140329080640d83.jpg
もちろん梅も咲いている

そして足元にはこんな可愛い
162.jpg
お地蔵様が

あ、良縁地蔵だって。
私より良縁が必要な人いるけど・・・撮ったかな?

そしてこれは、
163_201403290806428e6.jpg
お釈迦様の足裏を石に刻んだ仏足石~
ちょっとどうやって刻んだのか気になるよね。

そしてついつい撮ってしまうのが梅。
北海道では、もちろんまだまだ咲かないし、
咲いていても気にしてないんだよね。
だからこんな紅梅をついつい
166.jpg
紅梅ってこんなに紅が強いものと思ってなかった。
アップにしてとると可愛いよね~

息を切らして階段を登り、お釈迦様にお参りをすませ、
169.jpg
ようやく見晴らしのいい場所へ
あれは、由比ヶ浜?

再び下へ降り、
175.jpg
見つけた可愛いお地蔵様。
こんどは和み地蔵

さっきの良縁地蔵は、小さかったけど、
この和み地蔵は大きめ。

この長谷寺の庭園は広く、
177.jpg
こんな風に早咲きの桜も咲いているんだけど、
やっぱり私たちは、花より団子

続々と増える観光客。
きっとこれからの時間、どこへ行っても混む!ということで、
長谷寺を出てすぐあるお店に入ることに。
そこは、
181.jpg
浅羽屋~

ウナギ料理が有名らしいんだけど、
やっぱりここは、
182_201403290807231bd.jpg
しらす丼じゃない?

あいにく、3月10日まで、
しらすが禁漁ということで、生では無かったんだけど、
塩加減が絶妙で激ウマ!

これで、午後からもたくさん歩けるわ
スポンサーサイト



プロフィール

くりきんとん99

Author:くりきんとん99
まだまだ若いと思っているアラフォー・・・ではなくアラフィフのわたし。北海道に住んでます。
最近、柴犬の「ゆず」が家族の仲間入りしました!!

やっとこさ読書記事を引越ししました。
『くりきんとんのこれ読んだ』

検索フォーム
ブログランキング参加中
ポチっと押してもらえると うれしいです~。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます!
FC2カウンター
QRコード
QR
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ