fc2ブログ

いつの間にアラフォー!?

もうアラフォー!?と思っているうちに気がつくとアラフィフ!!なのに、まだまだ可能性があると信じている、だけどぐうたらしてしまう自堕落なくりきんとん99の日々。
2014年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2015年01月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年12月
ARCHIVE ≫ 2014年12月
      
≪ 前月 |  2014年12月  | 翌月 ≫

そうだ、星を作ってみよう♪

札幌へ行ったとき本屋さんで、見つけた本。

星と雪の装飾おりがみ: 四角形、五角形、六角形の紙から折る星と雪の装飾おりがみ: 四角形、五角形、六角形の紙から折る
(2014/11/06)
布施 知子

商品詳細を見る

中をぱらぱらっとみると、すごいクオリティ~
この手の実用書にしては、ちょっとお値段が高め(税別1800円)だけど、
これは買って作ってみたい!と即購入。

せっかくだから綺麗な紙で作りたい!と、
そのあしで大丸藤井セントラルの紙売り場へ~
ウロウロしてたらやっと見つけた~
002_201412080903582a4.jpg
トランスパレント用紙~

トランスパレントペーパー・11色99枚セットトランスパレントペーパー・11色99枚セット
()
トランスパレント

商品詳細を見る

どうやら西洋凧に使われる紙らしいけどこんな風に、
003_20141208090359579.jpg
透けててペラペラなんだよね~

このペラい紙を小さく切って、
本の通りに
005_2014120809040003c.jpg
5つ折る。
そして組み合わせると~
006_20141208090402f28.jpg
5角金星のできあがり~

さらに小さい紙をまた
007_201412080904039f6.jpg
5つ折り、組み合わせて
009_201412080904356a1.jpg
バージョンアップ~
裏返すとこんな感じだけど・・・
008_2014120809043379d.jpg
どうしてこの色選んだんだろう?
星にしたつもりだったんだけど、雪の結晶?
雪の結晶もありだもんね。
おまけに2色を使ったせいで、
まるであの警察のマーク、旭日章みたい

カレに「それ、何かに使うの?」って聞かれたけど、
作っただけで大満足なのさ~~っ
さ、次こそは、星を作ろうっと
スポンサーサイト



プロフィール

くりきんとん99

Author:くりきんとん99
まだまだ若いと思っている独身アラフォー・・・ではなくアラフィフのわたし。北海道に住んでます。
最近、柴犬の「ゆず」が家族の仲間入りしました!!

やっとこさ読書記事を引越ししました。
『くりきんとんのこれ読んだ』

検索フォーム
ブログランキング参加中
ポチっと押してもらえると うれしいです~。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます!
FC2カウンター
QRコード
QR
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ