この間、お使い物を購入したお店、

大丸札幌に入っている「十火」。
ここは、米菓子のお店なんだけど、
物凄く気になったんだよね~。
だって、見た目がすごくかわいいんだもん。
それなのに美味しそうなんだもん。
是非これは食べたいっ!と思って、
クリスマスプレゼントを買いに行った足で、
こちらにも寄り道~

お店に近寄ったら試食を勧められ、
そのまま購入~


「鞠」の黒糖味と木苺味~

二つでなんと1080円~

・・・ちょっとお高いんだよね~

黒糖味は、母へのクリスマスプレゼントにプラスすることにして、
私は、木苺味をいっただっきま~~す


ちょっと大きめで、すごく軽い。
そして周りには、木苺味となる粉末が。
一口かじると、

口の中が甘酸っぱい~

米菓子なんだけど、甘さが勝つんだよね。
で、どちらかというと麩菓子みたいな感じ。
麩って何でできてるの~?と思っていまwikiで調べてみたら、
あれは、小麦粉なんだね~。
この「鞠」という商品、
全部で8種類あるんだよね。
ほかにモッツアレラとかゴルゴンゾーラとかのチーズ味あったりする。
そっちって、ビールに合いそうだよね~

どちらにしても、口の中の水分が一気に持って行かれそうだから、
飲み物は必須なんだけどね。
スポンサーサイト