あ~、昨日飲み過ぎた

最後のワインが効いたんだなぁ。
やっと浮上してきた感じ

一昨日のお弁当に入れた牛すじの煮込み。
前から一度やってみたかったんだよね~。
で、日曜日に初挑戦

普段、料理に手間をかけない引け目からか、
休みくらいは、手間のかかる料理を作りたくなる私

札幌に行ったついでにデパートの食料品売り場で、
牛すじを探したんだけど見当たらず、
店員さんに聞いたら、出してくれた~


牛すじ~

なるほど、こういう状態で売っているのね。
今回、牛すじの煮込みを作ろう!という気になったのは、
これに載ってたから

また買っちゃった、レシピ本

古いレシピ本、片付けなくちゃなぁ。
あふれてるからなぁ

まずはこの牛すじが

ひたるくらい水を入れ、煮る!
すると

灰汁が出る出る

10分ほど煮込んだら、

軽く水洗いして、
これを細か~く切るんだけど、
やっぱり固いっ

そして鍋に

野菜やこんにゃくとともに入れ、
さらに煮込むこと1時間ほど。
そして味付けしてしばらく煮込んだら

牛すじの煮込みの出来上がり~

意外と簡単だった~

ただ、時間がかかっちゃうだけなんだね。
また牛すじを見つけたら作ってみようっと

ただ、やっぱり寒い時期なイメージがあるから、
冬まで作らないかな
スポンサーサイト