fc2ブログ

いつの間にアラフォー!?

もうアラフォー!?と思っているうちに気がつくとアラフィフ!!なのに、まだまだ可能性があると信じている、だけどぐうたらしてしまう自堕落なくりきんとん99の日々。
2015年07月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2015年09月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年08月
ARCHIVE ≫ 2015年08月
      
≪ 前月 |  2015年08月  | 翌月 ≫

スター・ウォーズ展

先月、海の日に行ったのは、
海~ではなく、
014_20150802081053d08.jpg
札幌芸術の森美術館~

ここでは、7月11日から、
013_201508020810537d6.jpg
スターウォーズ展が開催

カレほどじゃないけど、
スターウォーズはそこそこ好き。
だから映画は一通りは見てるんだよね。
エピソード4~6は、2度以上観ていると思う。

エピソード4は、公開が1977年だから、
劇場で観たんじゃなく、ビデオで観たかな。
兄が熱く語っていた気がするなぁ。

開場の10分前についたんだけど、
すでに20人ほどの行列が。

そして建物に入ってすぐに迎えてくれるのは、
017_20150802081055c10.jpg
ダース・ベイダ~
か、カッコいい~
入場前に写真が撮れるのはここまで。
まあそうだよね~。

展示されているのは、
作品にインスピレーションを得て描かれた絵画や
小道具、そして衣装などなど。

衣装や小道具は、レプリカもあれば、まさかの本物も~
全体的に、エピソード4~6のものはレプリカが多いみたい。
だよね~、古いもんね~
そしてテーマごとに短いVTRが用意され、
思わず立ち止まって数分見入ってしまう。

私がついつい観ちゃったのは、
アナキン・スカイウォーカーが
ダース・ベイダーになり、そして再びジェダイに帰還するまで。

そうそう、そうだったよね~

展示物を見れば見るほど、
またこのシリーズを一通り観たくなっちゃう。
でも長すぎるんだよ~

そして一番最後に再び写真OKの場所が。
それは、
021_20150802081138a13.jpg
デス・スターとストーム・トルーパ~

こちらは、写真撮影コーナーで、
020_20150802081056ec0.jpg
こんなふうにライトセイバーを貸してくれて、
ストーム・トルーパーと戦っているところを撮らせてくれるんだよね~
これは、たまたまやっていた子供を撮らせてもらったんだけど、
せっかくだから、やらせてもらえばよかった~
スポンサーサイト



プロフィール

くりきんとん99

Author:くりきんとん99
まだまだ若いと思っているアラフォー・・・ではなくアラフィフのわたし。北海道に住んでます。
最近、柴犬の「ゆず」が家族の仲間入りしました!!

やっとこさ読書記事を引越ししました。
『くりきんとんのこれ読んだ』

検索フォーム
ブログランキング参加中
ポチっと押してもらえると うれしいです~。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます!
FC2カウンター
QRコード
QR
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ