先週の土曜日、お昼ご飯にカップめんを食べようと
お湯を入れ、時間になったからふたを開けたところで、
ピンポ~~ン

とインターホンが

思わず舌打ち

わりとこのタイミングでインターホンが鳴ることが多いんだよね

仕方がないのは、分かってるんだけどさぁ~

それは、ゆうパックの配達だった。
届いたのはこれっ!

すっかり忘れていたこれは、
「東京駅開業100周年記念Suica」~

最初は買う気がさらさらなかったんだけど、
あの東京駅が大混乱のニュースを見、
そして限定だったSuicaが購入希望者の
全員が購入できることになったと知り、申し込んでいたんだよね。
北海道とはいえ、Suica、使えるし~

このSuicaは、

なんでも東京芸術大学の受験に失敗し、
車掌となった女性がデザインしたんだとか

ステキなデザインだよね~

そんな職員にデザインを任せたJRってすごいなぁ。
この限定Suicaには、こんな立派な台紙までついてたりして。

使う気満々だったけど、やっぱりもったいないかなぁ?
スポンサーサイト