まだ晩御飯にはちょっと早い時間。
だから、お土産物を物色しながら、
晩御飯のお店を検討して歩く。
途中、關帝廟(かんていびょう)によって見たりして~

前に来たときは、遅くてもう門が閉まってたんだよね。
今回ここに寄ったのは、18時半。

19時までは入れるようで、

まだまだたくさんの人が観光に

母は、食わず嫌い。
だから本格中華はムリかなぁ?と
あらかじめ点心メインのお店を何店か考えていた私。
母は、
「くりきんとんちゃんに任せるわ~

」と
言っていたわりに、
「ここは?」とお店の前で言うたびに
「お母さん、ここはいやだわ~。」とか、
「お母さん、ここはちょっと

」とかいう始末

もう暑くて歩きたくないっ

と、
結局飛び込んだお店は、
母が「お母さん、ここテレビで観たことある~」と言った、
広東料理のお店「桂宮」~

ようやく腰を落ち着け、まずは

ビール~~~



30度を超えたこの日、一番おいしく感じたかもっ

頼んだのは、「飲茶コース」。
まずは、

三種前菜盛り合わせ~


エビのチリソース炒め~


ふかひれスープ~


三種の焼き天心盛り合わせ~


三種の蒸し天心盛り合わせ~


豆苗の塩味炒め~


五目チャーハン~


杏仁豆腐~

&ジャスミンティ~

あ~~、今思い出してもヨダレがっ

どれも美味しかったんだよね~っ

おまけにこんなにたくさんで3000円(ビールは別)とリーズナブルっ

できればまた行きたいっ

おなかいっぱいで大満足の母と私は、

中華街を後をしたのでした~~
スポンサーサイト