昨日の最高気温は、江別で22.4℃。
一見、過ごしやすそうだけど、
午後から雨で、湿度が高め。
その湿度は、建物の中ではさらに高いって感じ

今月に入ってから、仕事の忙しさも加え、
ずっと汗だく


あまりにも暑いから、総務の人に聞いてみた。
「冷房が入るのっていつからですか~?」と。
その返答は・・・
「7月からだよ。」
・・・7月っ!?
去年もそうだったかもだけど、あまりにも先が長いっ

他の部署では、窓を開けたりできる。
だけど私がいるのは薬局。
薬局では、衛生上の問題や、薬剤管理の問題で
窓を開けることはできない。
おまけに狭い空間。
・・・暑いっ

なんとかボディシートとかで汗をぬぐったりするんだけど、
そうなると制服の汗臭さも気になってくる。
制服は4着与えられていて、週2回のクリーニング。
結果、同じものを2日以上は着ることに。
そこで、モラタメさんに出ていたこれをタメすことに。

ノンスメル清水香 衣類・布製品・空間用スプレー

前にも出てたけど気が付いたら売り切れてた。
今度は無事にポチッとね。
無香料とハーバルフレッシュの香りの2種類。
おまけに付け替えもついている。
無香料を制服用に。
香り付きを自宅用に。
制服にかけると速乾とあるだけあって、
すぐに乾き、香りは・・・わからない。
無香だもんね

ハーバルフレッシュの香りは、
それほど香りも強くなく、柔らかい香りで、
これならゆずも気にならないのでは?
汗臭さ対策はこれで万全だと思うけど、
あとは、暑さが何とかならないかな~?
北海道でも暑いところは暑いんだけど。
・・・我が家は寒くてストーブを使ってるくらいなんだけどね
スポンサーサイト