今年もやってきた札幌モーターショー2018。
あれから2年か〜


今回もディーラーの担当営業マンからいただいたチケットで。
貰わなかったら、来なかったかも?
ちょっと忘れていたから

それでも今回は、ちょうどよかった。
たまたま初日の19日にゆずの病院について行くのに
休みを取っていたから。
今年も会場は、

札幌ドーム〜

相変わらずの急な階段を降り、
たくさんの来場者に紛れ写真を撮りまくる

ってほどは、
撮って来なかったんだけど。
とりあえず、

ボルシェとか

ボルシェのレーシングカーとか。
平日だから空いている?かな?
それでも十分な人混み。
札幌の小学校はまだ冬休みだから、
子供の姿の多く見られるけど、
それより多かったのは、おじさん。
まあ、私もおばさんだけどさっ

そのおじさんたちが撮っているのは、

アウディの格好いい車とか

フェラーリのカッコいい車…の横に立っている
綺麗なお姉さんたち。
中には、そのお姉さんと並んで写真をとってもらっている人もいたわ〜

たくさんのメーカーが出している
たくさんの車の中で、私が気になったのは、

スズキのクロスビ〜

なかなか取り扱い良さそうなサイズで、
これなら我が家の坂も登ってこれそう

車が必要になって、買えるようになったらこれが良いかも〜?
まあ、今のままでは必要ないし、お金もないんだけども

そしてモーターショーといえば、未来の車。
特に注目されていたのは、

Honda Urban EV Concept〜

なんでも乗る人の気持ちを汲んでくれるんだとか?
それは人より優秀かも
スポンサーサイト