3連休、初日の昨日は、
朝早くから久しぶりに高速道路へ。
家からほぼ2時間ほどで辿り着いたここは、

なんとも趣のある建物。
歴史を感じさせるここは、

旧室蘭駅舎〜

室蘭まで来るとあちこちの観光名所がある。
地球岬やら白鳥大橋やら。
もちろん海も見えるし。
でもそんな観光名所に脇目も振らず、
この旧室蘭駅舎へやってきたのには、
もちろん理由が。
それはこの

マンホールカードをゲットするため

左が室蘭のマンホールカード。
この旧室蘭駅舎の中にある室蘭観光協会で受け取れる。
右のヒグマと鬼が描かれているのは、
登別のマンホールカード。
この帰りに登別市役所へ寄ってゲット

とりあえず日帰りでもらえるマンホールカードは、
ここら辺までかな?
あとは泊まりじゃないと無理。
稚内とか函館とかだから。
ちなみにこのマンホールカードは、
東京にお住いのカレの知り合いのお孫さんに渡される。
このお孫さんは、かなり集められたらしい。
東京に住んでいて北海道のもの…。
これは自慢できるんじゃないかな〜
スポンサーサイト