今訪れている第3次タピオカブーム。
調べてみると第一次は、1990年代。
確かに高校生の頃流行っていたような〜?
友達が飲んだっていっていたような〜?
でもおこずかいも少なかったし、
興味もなかった

第二次は、2000年代後半らしい。
これはまるきり記憶がない。
流行ったんだ〜?
だから今まで
タピオカドリンクって飲んだことがない。
でも最近、とっても飲んでみたい!
北海道でも専門店が出店していて、
並んでいるというのを耳にした。
…並んでまでは飲みたくないな〜

でも飲んでみたいな〜と思っていたら、
先日立ち寄ったプロントで
タピオカドリンクを発見

早速注文したのが、

タピオカつぶつぶいちごミルク〜

奥に見えるのはカレが注文した、タピオカすいか&ストロベリ〜

いちごがザクザク入ってて、
甘酸っぱいところへ、もちもちしたタピオカが美味しい〜

だけどストローギリギリの大きさで、
なかなか吸い込むのが難しい

でもこのつぶつぶいちごと
タピオカのもちもち食感は、クセになる。
そして昨日は、ドトールで発見!

タピオカ黒糖ミルク〜

この手のコーヒーチェーンにも
売っているって素敵だわ〜

この黒糖ミルク、ほどよい甘さで美味しい〜

そしてタピオカは、プロントのよりも小さめで飲みやすい。
だけどこっちの方が弾力があるような〜?
普段は、ストローをあまり使わない私も、
流石にこのタピオカドリンクになると使う。
最近、言われている環境問題はどうなんだ?
このタピオカブームって反してるよな〜と
思っていたら、どうやらタピオカドリンク用の
マイストローも出ているらしい。
…私にもやってきたタピオカブーム。
これは、マイストローも買っちゃうかな?
スポンサーサイト