fc2ブログ

いつの間にアラフォー!?

もうアラフォー!?と思っているうちに気がつくとアラフィフ!!なのに、まだまだ可能性があると信じている、だけどぐうたらしてしまう自堕落なくりきんとん99の日々。
2020年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2020年11月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2020年10月
ARCHIVE ≫ 2020年10月
      
≪ 前月 |  2020年10月  | 翌月 ≫

電気圧力鍋、大活躍

ダイエット&便秘改善のために腸活に入った私。
単純にヨーグルトを
毎日食べようってだけなんだけど〜

食べるのは、朝。
食べる量は、大きいのを1個。
ブルガリアヨーグルトだったら、400g。
ビフィックスだったら、375g。

量はともかく、毎朝1個って、
買ってくるのも面倒だし、お金もかかるな〜
ヨーグルトメーカー、買う?と一瞬思ったけど、
そこで思い出したのが、電気圧力鍋
買ってから、1週間に1、2度ご飯を炊き、
たま〜におかずを作ったりでそれなりに活躍している。

この腸活もいつまで続くかわかんないし〜
ということで、電気圧力鍋にお出ましいただいた。

鍋に50gの無糖のプレーンヨーグルトを入れ、
DSC_5851.jpeg
そこに500mlの牛乳を
DSC_5852.jpeg
混ぜながら入れて・・・
DSC_5855.jpeg
ヨーグルトのコースを選び、
「決定」ボタンを押す。

そして5時間10分後、
DSC_5856.jpeg
ヨーグルトの出来上がり〜
DSC_5860.jpeg
できたヨーグルトは、
ジップロック の容器に移し冷蔵庫で冷やす。

この方法に気がついてから、
毎晩寝る前にヨーグルトをセット。
朝、出来上がったヨーグルトは、冷蔵庫で冷やして、
次の朝に食べるというのを繰り返している。

この電気圧力鍋ヨーグルトで、
私の頑固な腸も改善されるといいんだけど〜
スポンサーサイト



プロフィール

くりきんとん99

Author:くりきんとん99
まだまだ若いと思っているアラフォー・・・ではなくアラフィフのわたし。北海道に住んでます。
最近、柴犬の「ゆず」が家族の仲間入りしました!!

やっとこさ読書記事を引越ししました。
『くりきんとんのこれ読んだ』

検索フォーム
ブログランキング参加中
ポチっと押してもらえると うれしいです~。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます!
FC2カウンター
QRコード
QR
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ