診療請求事務能力認定試験(長っ

)に
最初、挑戦したのは先一昨年(2018年)。
あれははっきり言って、勉強時間不足だった。
難しんだよ、内容が。
試験を受けたけど難しいやら
時間が足りないやらで全く歯にたたず

また受けようかな〜?と思いながらも
ずるずると時間が経ってしまった。
それがようやく
去年、再びチャレンジする気に。
必要な書籍を揃えながらも、
またずるずると時間が経ってしまった。
でも今年はやるっ!・・・つもり

試験は、年に2回。
7月と12月。
で、目標とするのは、7月。
問題集とかも買っていたけど、
もう2年くらい経つから、ほぼほぼ忘れている。
だからさらに問題集を購入。
これは、前回も買ったんだけど、
初学者向けのものをね

まずはこれを1ヶ月くらいかけてやって、
あとは、問題集を何度かやってみて・・・。
今年50歳になる私がどこまで身につくか分かんないけど、
今やっている仕事にも少なからずためになるはず。

ステイホームにもちょうどいいしね〜
スポンサーサイト