fc2ブログ

いつの間にアラフォー!?

もうアラフォー!?と思っているうちに気がつくとアラフィフ!!なのに、まだまだ可能性があると信じている、だけどぐうたらしてしまう自堕落なくりきんとん99の日々。
2021年03月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2021年05月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2021年04月
ARCHIVE ≫ 2021年04月
      
≪ 前月 |  2021年04月  | 翌月 ≫

初めての消しゴムはんこ

消しゴムはんこを作ってみよう!と
思い立って本とキットなどを購入

キットもあるし、デザインナイフも
カッティングシートもある。

さぁ、始めましょう
思うまでちょっと時間がかかっちゃった

初めてだから簡単なものにチャレンジ。
まずは、図案を
IMG_4192のコピー
トレーシングペーパーにシャープで書き写す。

写真は無いが、この時点で、
線が曲がりまくる

やはり、老眼の私には、
この細かい作業はちと厳しい。
初めてだしね〜

でも細かい作業は好き

そして消しゴム版にインクをつけ、
IMG_4193のコピー
ティッシュ等で拭き取る。
そうすると、うっすらと朱色に。
これは掘ったところをわかりやすくするため。

そしてトレーシングペーパーの
書き写した方を下にして、
IMG_4194のコピー
定規でこすると予想以上に簡単に
図案が消しゴム版に〜

もっと薄くぼんやり写るかと思った。
ほぼそのまま写ったんじゃ無いかな?

そしてデザインナイフを使って切る。
さらに白いところを彫刻刀で削り、
周りの不要な部分もカッターで切り落とすと、
IMG_4201のコピー
初めての消しゴムはんこの出来上がり〜

あはははは・・・
恥ずかしいほどにガタガタ

そしてインクをつけて押してみると
IMG_4203のコピー
下手さが逆に味がある〜

初めてだから、もたもたとやったけど、
ここまで20分ほど。
予想以上に簡単だし面白い

多分、彫刻刀を使うのも小学校以来。
それも変に懐かしいというか新鮮というか。
これは、ハマっちゃうかも。
すでにトレーシングペーパーと
消しゴム版が欲しいもん。
もっともっと色んなインクも欲しいし〜

とりあえず、もう1、2個作ってみようかな?
スポンサーサイト



プロフィール

くりきんとん99

Author:くりきんとん99
まだまだ若いと思っているアラフォー・・・ではなくアラフィフのわたし。北海道に住んでます。
最近、柴犬の「ゆず」が家族の仲間入りしました!!

やっとこさ読書記事を引越ししました。
『くりきんとんのこれ読んだ』

検索フォーム
ブログランキング参加中
ポチっと押してもらえると うれしいです~。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます!
FC2カウンター
QRコード
QR
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ