fc2ブログ

いつの間にアラフォー!?

もうアラフォー!?と思っているうちに気がつくとアラフィフ!!なのに、まだまだ可能性があると信じている、だけどぐうたらしてしまう自堕落なくりきんとん99の日々。
2022年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2022年07月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2022年06月
ARCHIVE ≫ 2022年06月
      
≪ 前月 |  2022年06月  | 翌月 ≫

この夏、活躍?

薬局で仕事をしているときは、
本当に暑かった

狭くて機械が多くて、
空気の流れも悪くって、さらに忙しい。
今考えれば、そりゃ暑くって当たり前って感じ。

その薬局にいたときに、
クラウドファンディングのマクアケさんで
応援購入していたものが届いた。
それがこの
DSC_7766.jpeg
ネッククーラーのひんやりング〜

18℃以下の冷水で凍るっていうから、
DSC_7767.jpeg
洗面器に冷水を入れてみると
DSC_7768.jpeg
数分で周りが凍り始めた

これは、中にホログラムラメが入っていて、
凍り始めると動かなくなるのでよくわかる。
DSC_7771.jpeg
でも中のラメがまだ動くな〜,
結構、時間かかっちゃうのかな〜
箱の説明書きをよくみると、
冷凍室、冷蔵室、氷水で冷却が可能とある。

どうやら、溶けても冷水でまた凍るよってことらしい。
じゃあ、まずは冷凍室に〜と
冷凍室に入れて15分ほど。
DSC_7777.jpeg
凍った〜〜〜
凍ったけど、かちんかちんじゃなくて、
周りはプニプニと柔らかくて、
キンキンに冷たいわけじゃなくて、
ひんやりと柔らかい涼しさ

キンキンに冷たくなってたら、
首にかけるの、怖いもんね〜

これなら安心して使えるわ。

今の配属先は、病棟だから、
患者さんの前では使いにくい。
だからまずは家で使ってみようかな?
スポンサーサイト



プロフィール

くりきんとん99

Author:くりきんとん99
まだまだ若いと思っているアラフォー・・・ではなくアラフィフのわたし。北海道に住んでます。
最近、柴犬の「ゆず」が家族の仲間入りしました!!

やっとこさ読書記事を引越ししました。
『くりきんとんのこれ読んだ』

検索フォーム
ブログランキング参加中
ポチっと押してもらえると うれしいです~。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます!
FC2カウンター
QRコード
QR
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ