今のこのコロナ禍の状態になってから
もう3年目?
最初は、効果がないと言われていたマスクの装着。
それもみんながするようになり、
さらに手洗いうがいに手指消毒。
それもちょっとおざなりになってきているような〜?
マスクをして外出はしている。
帰ってきてから手洗いうがいももちろん。
外出先での手指消毒もしているし。
でも稀に外出先で消毒薬が見つからないこともあったり、
消毒薬に人が群がっていて近寄れなかったり

そんな時のために持ち歩いている人もいると思う。
私は持ち歩いていない・・・。
あったほうがいいよな〜?
でもどんなのがいいんだろう?
そう思っていたときにテレビに出ていたお医者さんが、
カバンに入れているものとして紹介していたのが、
これ、いいかも?で買ってみた


泡で出てくる手指消毒スプレ〜

泡ならタレないし、
手にいい感じになじみそうだし〜


実際使ってみると、ベタつかない

アルコールを使っていないから、手に優しいし
嫌な匂いもしない

そして何よりスリムだから
カバンの中で邪魔にならない

これからインフルエンザも気になる季節。
慣れてきておざなりになりがちな予防対策も
こうしたことから見直すのもいいのかも?
スポンサーサイト