昨日、ブログで
「今日こそ!
京都旅行の予約する

」と
書いちゃっててよかったわ〜

ちょっと仕事を持ち帰っていて、
それを夢中でやっていて、すっかり忘れていた私。
夕方になって思い出して、そうだ!予約!!と
ようやく予約したわ〜

予約しちゃてよかった。
実はあまり全国旅行支援のことを
わかっていなかった私。
コロナワクチンを接種していることが、
条件になっているっていうのを知ってはいた。
そしてANAのホームページから予約するときに、
使えることも知っていた。
でも、どれくらいの補助をされるか知らなかった。
あんまりこういう補助金みたいなの、
使ったことなかったし〜

そしたら!
予想以上にお安くなったわ。
1泊3000円の補助金のおかげで〜

3泊4日だから、9000円もお得!!
うっしゃ!!
その分で、劇団四季に行っちゃうぞ〜〜

問題は、京都で「ノートルダムの鐘」を観るか、
それとも大阪まで出て「オペラ座の怪人」を観るかだわ。
やっぱり、「オペラ座の怪人」かな?
そしてまた劇団四季のホームページを見て迷う。
どの座席にする?
安い座席?ちょっと高めの座席?
どうせならいい席?
それともちょっと後ろなだけで、安い席?
ん〜〜〜〜迷う〜〜〜

迷っている間に席が埋まっちゃうから、
さっさと決めないと〜〜〜
スポンサーサイト