先週行って来た札幌大通にある
きたキッチン。
ここは、丸井今井でやっているんだけど、
北海道の美味い物を扱ってる。
北海道って美味しいものが多いっていうイメージで、
道産子の私もそう思う。
でも北海道民は、道内のあちこちの美味いものは早々食べられない。
だって、北海道って大きいから、
食べに行くって言ったって遠いんだも~~ん

そこでこの
きたキッチン。
札幌近郊にいながらして、道内の美味しいものを購入することができる。
だから大通りに行くたびにチェック!!
で、先日見つけたのがコレ!!

東京ホルモン~~

元祖みそホルモン焼きのお店「東京ホルモン」。
その「東京ホルモン」の味が付いたホルモンと味噌だれのセット。
由仁町っていうところにあるんだけど、
札幌から車で一時間ほど。
江別からは40~50分くらいかなぁ?
やっぱり1時間くらいかかるかな?
行けないこともないけど、ビール飲みたくなるしょや。
交通機関で行くのは難しいし。
この東京ホルモンのセット。
500gと2人で食べるのにちょうどいい量。
そしてきちんと味噌もついていて焼き方も書いてある。
この日の晩は、早速東京ホルモンをいただくことにした。
ちりとり鍋みたいなので焼くのがいいらしいんだけど、
ないから普通の焼き肉の鉄板で。

ホルモンを広げて味噌をかけ、
ジュ~ジュ~

さらに野菜を乗っけて、

ジュ~ジュ~

では、いっただっきま~~す

に、肉厚でジュ~シ~

ビールにあう!!
お味噌が程よい甘さで・・・

ほんとはこれ、この肉汁と味噌だれとで
煮詰めながら焼くらしい。
次回は、すき焼き鍋でやってみるか!
にしてもいいモノ見つけたよ~~
スポンサーサイト
Comment
野菜と味噌がバランスよさそうで ビールが何杯でも
飲めそうです 匂いがこちらまで飛んできそうです
いろいろあるもんなんですね
というか、美味しくないもんなんてないんじゃないの?くらいのイメージですもんねー
でも、どうして東京ホルモンて名前なの?
> 焼き肉の鉄板で、焼く音が聞こえてきそうですよ
> 野菜と味噌がバランスよさそうで ビールが何杯でも
> 飲めそうです 匂いがこちらまで飛んできそうです
ビールに合ってました(*^^)v
匂いもすごかったですよ~っ♪
ただ、味噌だれの香りが次の日まで残って大変だったのですが(^_^;)
ゆずには、かなり匂ってたと思います。
> さすが北海道ですねー
> いろいろあるもんなんですね
> というか、美味しくないもんなんてないんじゃないの?くらいのイメージですもんねー
いや、きちんとあるんですよ~。
美味しくないモノが・・・っていうか、クチに合わないモノが(^_^;)
どうしてこれが・・・?というものがあったり、
何故つぶれない?というお店があったり。
きっと私の口に合わなくても好きな人はいるんだろうなぁと思ってます。
その辺は、どこも一緒ですよね。
> でも、どうして東京ホルモンて名前なの?
初代店主の出身が東京で、まわりから「東京さん」って呼ばれてたらしいです。
その「東京さん」が始めたホルモン屋っちゅうことで「東京ホルモン」。
今、ホームページを見て知ったんですけどね(*^^)v
私、ホルモン大好きなんです。バレンタインデーや誕生日もホルモン。「死ぬ前に食べる(飲む)3つ」のリストにも入っています。
こういう代物がある北海道。素晴らしいです!!ブラボー♪
> おぉ〜!食べたい!!
> 私、ホルモン大好きなんです。バレンタインデーや誕生日もホルモン。「死ぬ前に食べる(飲む)3つ」のリストにも入っています。
私もホルモン大好きです!
ただ、しょうがさんのように死ぬ前に食べる3つのモノに入るかどうか・・・(^_^;)
今度ゆっくり考えてみます。
> こういう代物がある北海道。素晴らしいです!!ブラボー♪
VIVA北海道!です。
こういうモノを見つけると北海道民で良かったなぁと思います(*^^)v