先週だったかな?
特別定額給付金の申請書が届き、
それはさっさと記入して投函。
そういえば、アベノマスク はどうなった?
札幌市に在住の人たちからは、
届いた〜という声がちらほら。
さすが政令都市というか、
大都市というか、そもそも感染者が多いから?
札幌市は、ちょっと早くに届いた模様。
じゃあ、我が江別は、まだ先かしら〜?
どっちにしても使い捨てマスクはまだあるし、
手作りのマスクも作ってるし〜

と思っているうちに
すっかり忘れてた。
そんな我が家にようやく

届いたアベノマスク〜

実物を見たのは初めて

これがそうなのね〜

確かにちょっと小さめで、
たぶん私は使える。
でもカレは・・・ちょっと無理かな?
このアベノマスク 、しばらくは使う予定がないけど、
我が家では保管しておく予定。
だってまた、同じような状況にならないとは限らない。
使い捨てマスクが手に入らないとか、
ガーゼも手に入らないとか。
そういうことがまたあったらすごく嫌だけど、
その時のために大事に保管。
出番がないことへの願掛け、
お守りみたいなものだわね
スポンサーサイト
Comment
くりきんとん99さんに報告するのを、忘れていました。
マスクを作りました。
作り始めると、面白いですね。
同じ立体マスクでも、型紙次第で、色々な感じに出来上がりますね。
裏地にエアリズムや接触冷感の生地を利用しています。
面白いですね。
そうですか!
マスクを作ったんですね〜。
結構、ハマっちゃいますよね。
作り始めると面白くて時間を忘れます。
私も立体とプリーツを2種類作りました。
あんまりあっても仕方がないので今はお休み中です。
裏地にエアリズムはいいですね〜^^
そろそろ暑いですし、私また作ってみようかな^_^