fc2ブログ

いつの間にアラフォー!?

もうアラフォー!?と思っているうちに気がつくとアラフィフ!!なのに、まだまだ可能性があると信じている、だけどぐうたらしてしまう自堕落なくりきんとん99の日々。
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPひとりごと ≫ 鼻うがいのすすめ

鼻うがいのすすめ

鼻うがいを初めてしたのは、
いつだったかな〜?

確か4〜5年くらい前?

鼻炎があまりにもひどくって、
耳鼻咽喉科で薬をもらって飲んでも
ほとんど改善が見られなくて、鼻うがいに初挑戦。

最初はやはり怖いから、
初心者向けのものを用意。


初心者向けのものだからか?
説明書通りに使うと鼻の奥がツンとすることもなく、
使うことができたのけど、
如何せん、鼻炎の症状が酷すぎた

鼻詰まりがひどくて、
うがいにならない〜〜っ
根気よく使っているうちに、
症状が改善され、鼻スッキリ〜
それきり放置していたハナノア。

そして思い出したように
ちょっと調子が悪くなると使っていた。
が、去年、鼻の調子はそれほど悪く感じなかったけど、
眉間のあたりが重く痛い
なんだかただの頭痛じゃないような〜?
ぎゅっと詰まった感じ〜?

そこで色々ググってみると
どうやら副鼻腔炎っぽい。
そこでまた鼻うがいを復活

朝夕と鼻うがいを数日すると
頭痛が解消

さらに色々調べてみると、
鼻うがいって鼻の雑菌を取り除く。
だから花粉やウイルスにも効果的。
ってことは!新型コロナ対策にもなるんよ〜

ウイルスは、口からだけじゃなく
鼻からも入ってくる。
そのウイルスを流せるもんね!ということで、
今はほぼ毎日続けている鼻うがい。
DSC_7523.jpeg
鼻がスッキリするだけじゃなく、
感染対策になるなんて一石二鳥だわ〜

スポンサーサイト



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

くりきんとん99

Author:くりきんとん99
まだまだ若いと思っているアラフォー・・・ではなくアラフィフのわたし。北海道に住んでます。
最近、柴犬の「ゆず」が家族の仲間入りしました!!

やっとこさ読書記事を引越ししました。
『くりきんとんのこれ読んだ』

検索フォーム
ブログランキング参加中
ポチっと押してもらえると うれしいです~。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます!
FC2カウンター
QRコード
QR
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ