あれから11年か。
早いな〜

あれから備えているのは、
水とポータブルのストーブ、
懐中電灯、ソーラーのランタン、
充電機能がついている手廻しラジオ・・・くらいか。
最近、アルミシートが必要か?と思っている。
この時期に被災したら、ストーブの他に
アルミシートもあった方が心強いもんね。
ちなみに水とポータブルのストーブ以外は、
2018年の胆振東部地震の後に購入。
やはり身に迫らないと、
こういうものって用意しないかも

昨日の休みは、今年初めてコストコへ。
コロナ禍と大雪でなかなか行く気になれなかった。
1〜2ヶ月に1回くらいペースで行っていたのを
3ヶ月も行っていないと、冷凍庫の中がかなりスッキリ

お肉を買って小分けして冷凍していたんだけど、
あれがなくなるとやはり不便。
昨日は、しっかりお肉を色々買い、処理して冷凍庫へ。
ツナ缶やらオイコスやら水やらも購入。
ほんとはアポロチョコも欲しかったんだけど、
昨日は売っていなかったわ

今朝の天気は、

曇り

昨日はすごく天気が良くて、
雪解けが一気に進んだと思われる。
舗装が見えてきているもんね。
天気予報は、

最高予想気温は、札幌7℃、江別5℃。
最低気温は、札幌1℃、江別-5℃。
札幌は、最低気温もプラスなのね

今朝のゆず!

そだね〜

あと少しで春だね〜

あと少し・・・あと1ヶ月くらいかな
スポンサーサイト
Comment
私は、コストコでのまとめ買いが出来ません。
冷蔵庫に余裕がないのですよ。
スーパー自体が、私の冷蔵庫という感覚が悪いのですよね。
分かってはいるのですが…
スーパーが冷蔵庫!!
それはいい感覚ですね〜。
私はそもそもが無精者なので、
買い物に行くのが面倒くさくって(^_^;)
買い物は、好きなんですけどね。