ダイエットを決意してからすでに10日ほど。
まだ何も行動に移していない私

どうやってダイエットをしよう?
食べ物か〜?
運動か〜?
そんなことをつらつら考えていたけれど、
その前にやらなくちゃいけないことがあることを思い出した。
去年の秋ぐらいだったかしら?
我が家にある唯一の体重計が・・・壊れた

電池を変えてもうんともすんとも言わない。
でもまあ体重を測らなければいいだけだから〜と
放っておいた私。
でも流石にダイエットをするともなると
体重計は必要だよね〜

せっかく体重計を買うなら
少しいいのを買ってみようか〜?と
昨日買ってきたのがこれっ!

タニタ体組成計B C-767〜

体重だけではなく、
身長やら年齢やらを入れておいたら、
BMIとか体脂肪率、筋肉量、
基礎代謝量、体内年齢とかまで測ってくれる。
さらにこちらは、

タニタのアプリをスマホに入れると、
「データを入力する」をタップするだけで
連動させた体組成計に電源が入り、

その体組成計にのるとデータが
スマホに送信されるという優れもの〜

久しぶりに測った体重。
その数値に驚愕しながらも
懲りずにダイエット方法をのんびり考えてしまう私。
のんびり考える余地はないような体重だったんだけれどもな〜
スポンサーサイト
Comment