fc2ブログ

いつの間にアラフォー!?

もうアラフォー!?と思っているうちに気がつくとアラフィフ!!なのに、まだまだ可能性があると信じている、だけどぐうたらしてしまう自堕落なくりきんとん99の日々。
2023年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年12月
TOPほか ≫ 『さくら日和』 さくらももこ

『さくら日和』 さくらももこ

さくら日和 (集英社文庫)さくら日和 (集英社文庫)
(2007/03/20)
さくら ももこ

商品詳細を見る

26日~27日。

先日読んだ『さくらえび』のちょっと前に出されたエッセイ。
これは、離婚後間もなく~?くらいと思われる。

さくらももこってすごいなぁと思う。
だって、すごい忙しいんじゃないかなぁって思うんだけど、
「くいしんぼう同盟」とか作って、
定期的に活動。さらに会報まで作ってるし。
お世話になった人にお礼のためパーティをするんだけど、
その人をびっくりさせるために脚本まで作って、
練習を何度もしたりするし。

もの凄いバイタリティ。

私の知っているあのちびまる子ちゃんは、
たしか、私と同じようにぐうたらだったと思うんだけど。
でも、くだらないモノに対する情熱は確かにすごかったかも。

息子さんのエピソードも相変わらず面白い。
お母さんはさくらももこ疑惑も相変わらずだけど、
ぐずったときの話が面白い。

息子さんの面倒は、お母さんと父ヒロシがしてるらしいんだけど、
こりゃ大変だろうというような騒ぎよう。
お母さんが孫に説教する言葉が、
さくらももこが小さいときにされたモノと一緒。
どうやら、さくらももこも同じようにぐずってたらしい。
やっぱり血は争えないんだね~。

「さくらえび」の時にも思ったけど、
父ヒロシは、やっぱりちびまる子ちゃんのヒロシ。
思わず笑ってしまう。

これは、バスとか電車とかで読んじゃだめ。
笑い声が出ちゃうから。
スポンサーサイト



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

くりきんとん99

Author:くりきんとん99
まだまだ若いと思っているアラフォー・・・ではなくアラフィフのわたし。北海道に住んでます。
最近、柴犬の「ゆず」が家族の仲間入りしました!!

やっとこさ読書記事を引越ししました。
『くりきんとんのこれ読んだ』

検索フォーム
ブログランキング参加中
ポチっと押してもらえると うれしいです~。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます!
FC2カウンター
QRコード
QR
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ